シェアする

月額6000~10000円台の定額制で、デイリー使いのおしゃれ服が毎月3着~着放題に!

定額制でいろんな服を着られるのに、利用しないそのワケは!?

● 返却するのが面倒くさそう…
● 自分の好きな服があるか分からない

月額6000~10000円台の定額制で、デイリー使いのおしゃれ服が毎月3着~着放題着放題に!

洋服に関するお悩みは、レンタルでスッキリ解決!

今、新しいおしゃれの形として注目されている「レンタル服(ファッションレンタル)」。その名の通り、服をレンタルできるサービスのことです。

服のレンタルといえば、かつては結婚式、お宮参り、入学式や卒業式といったイベント用の服が中心でしたが、最近では、通勤にも着て行けるオフィスカジュアルから週末用のおでかけ服まで、手軽なレンタル服が増加中!お得に、そしてラクにおしゃれができるとあって、女性を中心に幅広い年代から人気を集めています。

センスがなくても大丈夫!プロによるコーディネートサービスも

先ほどご紹介した普段使いのレンタル服は、1着ずつ、選ぶ服によって金額が変わるというサービスもありますが、月額制のサービスのものも最近増えてきています。毎月決まった金額で、決まった枚数の服が家に届くので、毎月新しい服を楽しむことができます。「なんだかいつも同じ格好になる...」なんて悩みも解消されますね。

レンタルサービス会社の中には、プロのスタイリストが選んだセット服を毎月提供してくれるといったサービスも!「服のセンスに自信がない...」「最新のトレンドを取り入れたい!」そんな方におすすめです。

レンタル服のサービス内容は、提供会社によって異なりますが、毎月6000~10000円程度とお手軽な料金設定になっています。また、家計の面からすると、洋服代が流動費ではなく、固定費になるため、節約効果も得られます。

レンタル服って面倒くさくないの?

無駄な出費を抑えられるレンタル服ですが、一方でレンタルだと、返却とかちょっと面倒くさそうな気もしますよね。実は、レンタルビデオと同じような感覚で、とっても簡単なのです。そんなレンタル服の利用方法をご紹介していきましょう。

返却期限がない!

レンタルサービスで一番気になることといえば「返却方法」ですよね。とくに洋服となると、返却するのも面倒なイメージです。
ところが、月額制のレンタル服サービスの多くは返却期限がありません。好きなときに不要になった洋服だけを返却すればOK!なかには気にいったアイテムを買い取るサービスも用意しています。返却方法もとっても簡単。洋服を返送用の袋に入れて、返すだけです。専用のアプリを使って、簡単にコンビニから返送することもできます。

洗濯不要!ボタン付けなどのメンテナンスも不要!

さらに、返却するときも洗濯やアイロンも不要!汚れは全てレンタル服サービスがクリーニングしてくれます。もし、着用中にボタンが取れたり、ファスナーが壊れてしまっても、壊れたまま返却すれば、すべてメンテナンスをしてくれます。

面倒などころか、ずぼらな性格な方にもおすすめなサービスですね。

豊富な品ぞろえ!試着しなくても好みの服がきっと見つかる!

いくらレンタルの時代とはいっても、洋服には好みがあるし、本当に似合うか不安ですよね。レンタル服サービスもその会社によって、さまざまな特徴があります。

たとえば、働く女性たちに人気がある「エアークローゼット」の取扱点数は約20万点!幅広い年齢層に対応しているので、いろんな服を試したい人にオススメです。ほかにも「ハイブランドに強い」「ナチュラルな雰囲気が得意」など、その特徴はさまざま。自分の好きなジャンルのレンタル服サービスを見つけることで、洋服のミスマッチを防ぐことができます。

とっても簡単!すぐ始められるレンタル服の流れ

レンタル服は、オンラインで登録して契約すれば、すぐ利用OK!「借りる・着る・返す」だけの、簡単な利用の流れをご紹介します。
利用方法は業者によって異なる部分があります。詳細は、各業者のホームページでご確認のうえご利用ください。

とっても簡単!すぐ始められるレンタル服の流れ

申し込みはオンラインで可能!

レンタルサービス会社のホームページや、専用アプリをダウンロードして申し込みます。
最初に診断を受けてからスタートするケース、また最初にプランを選んでスタートするケースもあります。いずれの場合も、登録した後に契約し、プラン設定をしてスタートします。登録だけなら無料なので、どんな服があるかのぞいてみてから、サービスを選ぶとよいかもしれませんね。

スタイリストに好みを伝える

スタイリストがコーディネートするサービスの場合は、サイズ、体形の悩み、自分の好みのブランドなど、簡単な質問に答えて「カルテ」を制作します。スタイリストはこの登録情報を見て、スタイリングしてくれます。

また、自分で選ぶプランの場合は、好みのコーデセットや個別のアイテムをネットショップの感覚で選んでいくという流れになります。

届く

スタイリストがセレクトしてくれたセットアイテム、あるいは自分で選んだアイテムが数日後に届きます。受け取りの時間も指定できるので、忙しい毎日でもスムーズに受け取ることができます。

服が送られてきたら、さっそく着て楽しみましょう!送られてきたものが気に入らなければ、交換できるサービス会社がほとんどです。申し込みの際に、その点を確かめておきましょう。

返す

月額制のレンタル服には返却期限が設けられていないことが多く、新しいものを借りたいときに、今借りているものを返すというルールになっています。もしも返却期限が決まっている場合は、そのタイミングで返せばOKです。

多くのレンタル服サービスでは、返却時の洗濯は不要!そのまま返信用の袋に入れて、返却しましょう。

また、サービスによっては、スタイリストにデザインやサイズ、色などの感想をWEB上で伝えることができます。次回はその感想に従って、新しいコーデが送られてきます。

「買うより借りる」で、サステナブルな生活を!

ブランド品やたくさんの服を持つことがステータスだった時代もありますが、借りることは持つことよりも負担が少ないというメリットがあります。

洋服を維持するための管理も減りますし、洋服を溜めこんでしまいクローゼットがパンパンになってしまうこともなくなります。また、環境に配慮をしたサスティナブルライフが注目されている今、「買って捨てる」よりも「借りて着回す」方が環境にも優しいといえるかもしれませんね。

簡単に利用できるレンタル服のサービス。洋服代を節約しながら、普段着ないアイテムに挑戦してみるのも楽しいものです。お得で楽しいレンタルライフを始めてみませんか?おしゃれの幅がグンと広がるかもしれませんよ!

監修
ファイナンシャルプランナー
小沢 美奈子

執筆日2020年9月6日
※掲載している情報は、記事執筆時点のものです。

シェアする