キャンプには楽しむ人や家族の数だけさまざまなスタイルがあります。ここでは2組の家族のもとへ訪問し、こだわりのテントサイトを拝見!お気に入りのキャンプ道具やキャンプでの楽しみ方などを教えてもらいました。

自然のなかにある楽しみを見つけながら

粟野龍亮さん、紘子さん、千草ちゃん、季環ちゃん
粟野龍亮さん、紘子さん、千草ちゃん(5歳)、季環ちゃん(3歳)。ファミリーキャンプ歴4年。龍亮さんの働く「タイニーガーデン 蓼科」では、娘とパパの3人でキャンプを楽しむことも多い。(撮影当時)紘子さんは3人目をご懐妊中。「生まれたら大きなテントを買い、5人でキャンプに行きたい」

蓼科湖畔の心地よいサイトに立てたタープの下で、ゆったりとキャンプを楽しむ粟野龍亮さん家族。

「大きなテントもほしいですが、いまはこれがラクチンなんです。設営に時間のかからないアイテムを選んで、ごはんも焚き火でできるものが基本。早くビールを飲みたいですし(笑)。今日の夜ごはんはブイヤベースと炊き込みごはん、それとベーコンを焼こうかなと。我が家のキャンプは、“がんばりすぎない”がテーマですね」

シンプルながら、一つひとつのアイテムはこだわりや思い入れの詰まったものばかり。次女の季環ちゃんは、それらの道具を触ったり、使ったりするのが好きだといいます。長女の千草ちゃんは「お外ごはんがすっごく好き」で、焚き火で焼いたマシュマロも、キャンプでの楽しかった思い出のひとつ。最近完成したばかりの新居の庭にも、焚き火スペースを設けているのだそうです。

自然のなかで見つけた草花を手にのせている子ども
千草ちゃんは、見つけた草花で小さなごはんなどを作りテーブルに並べる“ごっこ”遊びを。自然のなかには、遊び道具があふれている。

「家にいるときの子どもたちは、プリキュアが好きで、いつもおもちゃで遊んでいます。自分たちも、パソコンを開いていたりして。それらも尊重しながら、キャンプに来たときは、遊び道具をたくさん持っていくよりも、自然のなかにあるもので頭と体を使いながら楽しむ。安全なこと、危ないことも、身をもって体験してもらいたいですね。ここでは、親と子どもがお互いに近い感覚になれる気がしているんです。外では、自然とお手伝いもしてくれますよ」。

キャンプに持っていくお気に入りアイテム

① ビッグアグネスのテント

ビッグアグネスのテントに入っている子ども

子どもたちが中に入りたがる、前室がトンネルのような形の3人用山岳テントは、子どもが生まれる前に登山用として購入したものだそう。軽くて収納時はコンパクトになり、ほかの人とかぶらないところもお気に入りなんだとか。

② ゴールゼロのLEDランタン

LEDランタンの脚を広げているようす

折り畳み式の脚を立てると光が広がり、テーブル上やテント内で活躍。充電はUSBとダイナモクランクによる手回しでも可能で、スマホの充電もできます。持ち運びがラクで、子どもがいても安心して使用できるのがうれしいポイント。

③ バウルーのホットサンドメーカー

ホットサンドメーカーで調理しているようす

朝ごはんはホットサンドが定番。具材には、ハムとチーズのほか、そのときあるものをはさんで。愛用歴は3年ほど。いっしょに食べるのは、前日の夜に作ったごはん(ブイヤベースなど)の残りを温めたものだそうです。

④ 木や竹製の食器類

木や竹製の食器一式

家でもキャンプでも使えて、手ざわりがよい木や竹製のアイテムは、子どもが使っても安心。高知の作家さんが作る竹のトングはとくにお気に入りで、スプーンやフォークも愛用しているという。お皿は南木曽の木地職人のワークショップで制作したもの。

写真◎野呂美帆

SHARE THIS POST
「すごし方」の記事
テントサイト見せてください!|親子ふたりで、バックパックひとつキャンプ

テントサイト見せてください!|親子ふたりで、バックパックひとつキャンプ

すごし方 |
焚き火マイスターに教えてもらう失敗しない焚き火のイロハ

焚き火マイスターに教えてもらう失敗しない焚き火のイロハ

すごし方 |
キャンプの虫対策はこれでバッチリ!【お悩み解決編】|sotosotodays

キャンプの虫対策はこれでバッチリ!【お悩み解決編】|sotosotodays

すごし方 |
冬キャンプをするときのお役立ちTIPS

冬キャンプをするときのお役立ちTIPS

すごし方 |
TOP >  すごし方 > テントサイト見せてください!|自然のなかにある楽しみを見つけるキャンプ